午後は琉球村の散策です。沖縄っぽさを満喫できるテーマパークでした。迫力あるエイサーの演舞も鑑賞できました。






自ら律し すべてに愛を
午後は琉球村の散策です。沖縄っぽさを満喫できるテーマパークでした。迫力あるエイサーの演舞も鑑賞できました。






バナナボート以外にも、イルカと触れ合ったり、船に乗って船底から珊瑚礁や熱帯魚を鑑賞できるコーラルビューイングも堪能しました。






大水槽の前は人だかりです。魚を見ているのか?人を見ているのか?

雨があがり、曇りになりました。バナナボートでマリンスポーツを満喫中です。




おはようございます。2日目を迎えました。今日はあいにくの雨となりました。朝食をとって活動を始めます。午前中は3つのコース、①マリン体験②文化体験③美海水族館に分かれて活動します。午後は琉球村での散策です。




本日の行程は予定通りに進みました。朝早くからの1日だったので、生徒たちは少し疲れた様子ですがみんな元気です。これから夕食になります。




アブチラガマで入壕体験を行い、平和講和をうかがいました。命のありがたさを感じるお話を丁寧にしていただきました。




平和記念公園で平和セレモニーを行いました。平和宣言を読みあげたあと、全員で「HEIWAの鐘」を合唱しました。






クラスごとに資料館の見学、学習を行いました。


予定通りに那覇に着きました。気温は25℃。、良い天気です。

