終業式&生徒会引継ぎ式・リーダー研修会

  本日、全国的に冷え込みの厳しい日となりましたが、ジェットヒーターを稼働しながら、体育館にて2学期の終業式と生徒会引継ぎ式を行いました。

 終業式では、校長先生のお話、生徒指導の平井先生より冬休みの生活についてのお話、最後に表彰伝達がありました。

 終業式の後は、生徒会引継ぎ式が行われました。最初に現執行部を代表して林会長からのあいさつ、その後新生徒会長の上田君、副会長の小川君の認証、最後に上田会長より新執行部の紹介がありました。

 各クラスの学活終了後、次は場所を作法室に移して各委員会ごとに事務の引継ぎが行われました。

 午後からは新執行部のリーダー研修会が開催され、スローガンや活動方針について話し合いが行われました。内容については、1月9日の始業式で発表される予定です。

  いよいよ明日から冬休みに入ります。年末・年始は家族で過ごす時間も多くなると思います。家族の一員として、しっかりと役割を果たすようにしてください。また、今日の終業式で話した「自分で線を引く」ことについてもしっかりと考えて過ごすようにしてください。

【保護者の皆様へ】行事等で盛りだくさんの2学期でしたが、お陰様で無事に終えることができました。保護者の皆様には、お忙しい中、参観や懇談にご来校いただき、また本校の教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございました。これから冬休みに入ります。寒い時期を迎えますので、ご家族の方を始め、健康で新しい年が迎えられますようお祈りしております。2024年もどうぞよろしくお願いします。

2学期末三者懇談会

 昨日より、全学年で2学期末の三者懇談会を実施しています。

 2学期の学習と生活の状況について振り返り、冬休みや3学期をやる気を持って迎えられるようにしてほしいと思います。

 保護者の皆様には、お忙しい中ですがどうぞよろしくお願いします。

3年いのちの学習

 昨日、3年生を対象に「15歳のあなたに伝えたい こころとからだのはなし」と題して、いのちの安全教育を2時間実施しました。③校時は男女分かれて「思春期の身体やこころの変化について」、④校時は全体で「自分の心と身体の守り方」をテーマに、助産師の松本先生、杉本先生のお二人を講師に迎えて学習しました。

 2時間続けての学習となりましたが、みんな反応も良く集中して学習できていました。大人への階段を上っている皆さんにとって、これからさらに身体や心の変化や成長が著しい時期となっていきます。だからこそ、自分の心とからだのことを大切に考えていってほしいと思います。

1年薬物乱用防止教室&筝体験

12月12日(火)薬物乱用防止教室

 5校時、青少年センターの先生を講師に迎え、薬物乱用防止教室を開催しました。「タバコ・お酒」の健康への影響と「薬物」の恐ろしさについて、詳しく学ぶ機会となりました。

12月13日(水)年筝体験

 1年生がクラスごとに伝統文化学習講座として筝を体験しました。

 3名の講師の先生方の丁寧な指導により、わずか1時間ではありましたが、授業の終わりには「さくら」を演奏できるようになりました。

表彰伝達・人権集会

 本日6校時、体育館で表彰伝達と人権集会を開きました。

 表彰伝達では、スポーツ部門と学習・文化部門とに分けて、それぞれ代表者に表彰伝達を行いました。2学期の活躍を象徴する多くの賞状、盾、優勝カップ、優勝旗の数々でした。みんなよく頑張りました。おめでとう!

 表彰伝達の後は、この1週間取り組んできた人権学習のまとめとして、各学級の代表者が「ネット・SNS安全宣言」を発表しました

以下は、生徒会長・副会長の放送から始まった今週1週間の人権学習の様子です。

理科授業公開&3年生実力テスト

 本日、本校を会場に市内中学校の理科研究会が開催され、5校時の1年生の授業が公開されました。

 現在、1年生は単元「身の回りの現象」の「音の世界」について学習しています。今日はたくさんの先生方が参観されている中でしたが、みんな意欲的にオシロスコープ上に表示される波形を見ながらいろいろな気づきや考察ができていました。

 3年生は期末テストが終了してもホッとしている時がありません。今日は、学期末の三者懇談会を前に年内最後の実力テスト(5教科)に取り組んでいました。

英語授業公開&社会福祉協議会様へ

 本日⑤校時、小中一貫英語カリキュラム実践研究事業として2年生の英語が授業公開され、校区内の3小学校から英語主任の先生方が参観されました。

 3学期に各小学校の6年生に見てもらうことを目標として、中学校を紹介する動画またはプレゼンを英語で作成していくようです。

 放課後、現執行部体制による最後の委員会が開かれました。委員会終了後には、学級委員会の活動として集めていた赤い羽根共同募金とペットボトルキャップを、全校を代表して林会長と伊吹副会長が社会福祉協議会様に寄付しました。

3年地域貢献学習

 昨日(11月30日)の午後、 3年生がテーマ「大好き!湖北」の第2弾として地域貢献学習を行いました。

 10月27日実施の第1弾ではグラウンド・ゴルフを通して地域の皆さんとの交流を図りました。今回は、 今までお世話になってきた校区内の11施設に感謝の気持ちを表す意味でボランティア活動を頑張りました。

【ご協力いただいた施設】・湖北幼稚園 ・速水保育園 ・湖北まちづくりセンター ・河毛駅コミュニティハウス ・小谷こども園 ・朝日小学校 ・速水小学校 ・小谷小学校 ・湖北野鳥センター ・小谷児童館ニコニコハウス ・(湖北中学校)

 上記施設の皆様には、お忙しい中にも関わらず中学生を受け入れてくださりありがとうございました。義務教育の最終年度にあたり、少しでも恩返しになっていれば幸いです。お世話になりありがとうございました。