11月15日(金)、県駅伝競走大会が希望ヶ丘で開催されました。男子チーム、女子チームともにブロック駅伝を勝ち抜いて参加しました。男子チームは、6人で襷をつなぎ力走しましたが、上位入賞を果たすことはできませんでした。お疲れさまでした。女子チームは、5人で襷をつなぎ見事3位でゴールラインを通過しました。また、3区の川村凜さんは区間賞に輝きました。上位5位までが近畿大会への出場権を獲得できます。女子チームのみなさん、近畿大会出場おめでとうございます!。近畿大会は12月1日(日)に、京都府立山城運動公園内及び周辺コースで開催されます。健闘を祈っています。
投稿者: 湖北中学校管理者
生徒会選挙
11月13日(水)に生徒会選挙を実施しました。会長候補に杉野君、副会長候補に藤元 さんと柏本さんが立候補してくれました。この日のために11月初旬から選挙活動を行い準備を進めてくれました。立会演説会でも選挙公約をしっかりと述べ、やる気を前面に出してはきはき、堂々と演説をしてくれました。
PTA環境ボランティア
11月9日(土)、PTA環境厚生部の皆さんにご協力をいただいて、秋の環境ボランティア作業を実施していただきました。作業内容としては、①体育館横の花壇にパンジーの花を移植していただきました。また、②プール周りの校地の除草をしていただきました。お世話になりありがとうございました。
ブロック駅伝「女子優勝」「男子4位」
11月7日(木)、ブロック駅伝大会が浅井ふれあいグラウンドで開催されました。女子は1区~5区までの5名、男子は1区~6区までの6名で競いました。女子は、45分00秒のタイムで優勝!男子は1時間1分31秒のタイムで4位でした。女子・男子ともに来週15日(金)に希望ヶ丘で開催される県大会出場を決めてくれました。おめでとうございます。また、女子3区 川村凜さん・4区 七里心さん・5区 川瀨夏音さん、男子4区 川上瑛大君が区間賞を獲得しました。
2年校外学習in京都
11月6日(水)、2年生の校外学習で京都にでかけました。スローガンは「Let’s enjoy learning in Kyoto!!~すてきな京の都へ」です。北野天満宮へお参りしたあと、立命館大学(衣笠キャンパス)へ移動して、学生さんのガイドで「キャンパス見学ツアー」と、構内に設立されている「国際平和ミュージアム」で、ボランティアガイドさんの説明を聞きながら平和学習を行いました。昼食も大学キャンパス内でとりました。最後は、岡崎公園周辺で班別自主研修を行いました。平安神宮・京セラ美術館・京都市動物園・琵琶湖疎水などを散策しました。さわやかな天気のもと、楽しい1日を過ごしました。
スケアードストレート交通安全教室
11月1日(金)に、スケアードストレート方式の交通安全教室を実施しました。JA共済、長浜警察署、スタントマンの方々にご協力をいただき実施できました。動画視聴やワークシート、講話を通しての交通安全教室は定期的に実施していますが、スケアードストレート方式の学習の機会は簡単には持てません。実際に自転車に乗った人が自動車にはねられたり、トラックの内輪差に巻き込まれたり、自転車どうしの衝突事故や、自転車と歩行者の衝突事故も見せていただきました。プロのスタントマンの方々に実演していただいていますが、やっておられる方々もケガのリスクがある中で実演をしていただきました。また、どのようにすれば危険を予見することができ、その危険を回避できるかも合わせて教えていただきました。小雨のちらつく日でしたが、生徒たちは真剣に見入っていました。本校の校区内には、国道8号線、国道365号線が通っていて自動車の交通量が多いです。また、校区が広くほとんどの生徒が自転車通学をしています。安全な自転車の乗り方や、安全な通学の意識が高まったと思います。
1年生校外学習in長浜
10月31日(木)に1年生の校外学習を長浜駅周辺(えきまちテラス~黒壁)で実施しました。スローガンは「新発見と再発見~地元を知ろう2長浜~」です。1学期に校区内のフィールドワークを実施しましたが、今回は少し足を延ばして電車で長浜駅まで行きました。えきまちテラスで、長浜駅を中心としたまちづくりや多くの観光客に訪れてもらうためのイベント開催について町井さんにお話しをしていただきました。そのあとは、黒壁周辺のフィールをワークを実施し、①オルゴール②サンドブラスト③クラゲニウム④カットガラス、等の体験を行いました。秋晴れの心地よい日に恵まれ、楽しい1日を過ごしました。
美術「シーサー」づくり
10月25日(金)、2年生の美術の授業で「シーサー」づくりを行いました。外部講師として、陶芸家の田中哲也氏をお招きしてご指導をいただきました。生徒たちは、粘土を使い手でこねながら、思い思いの「表情」「姿勢」「体のパーツ」をつくり、組み合わせて上手にシーサーをつくっていました。シーサーは、もともとはライオンだったそうですがシルクロードを渡って中国~沖縄と伝わってくるなかで伝説の生きもの(獅子)の形となり、魔よけの守護神となったそうです。沖縄への修学旅行で、本場のシーサーに出会える日が楽しみですね。
学ぶ力向上学校訪問「理科」授業参観
10月22日(火)に、学ぶ力向上学校訪問で「理科」の授業公開を行いました。3年生の「運動とエネルギー」の単元で、斜面を下る物体の運動をiPadを使って記録し、物体に力がはたらくと、時間とともに速度が増すことを確かめました。理科の実験器具の中には、物体の運動を記録することができる記録タイマーという器具がありますが、今回の授業では、生徒一人ひとりが活用しているiPadの録画機能を使って、0.1秒ごとの物体の移動距離を記録する方法で速さの変化を求めました。うまく活用できていました。
3年生グラウンドゴルフ大会
10月21日(月)に3年生グラウンドゴルフ大会を行いました。湖北町グラウンドゴルフ協会の会員の皆様にご協力をたまわり、当日も生徒たちと一緒にラウンドをしていただきながらやり方を教えていただきました。秋晴れの清々しい天気にも恵まれ、楽しく和気あいあいとプレーをすることができました。ありがとうございました。