青葉祭

 9月19日(金)に「青葉祭」を行いました。青葉祭のメインは「合唱コンクール」です。どのクラスも気持ちを一つに日々の練習に取り組んできました。本番では、とても素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。

 2年生の合唱は、女子の人数が少ないにもかかわらず、どのクラスも女声パートが美しくよく響いていました。また、日本語がきれいで、ことばをはっきりと発音できていました。

金賞2A「心の瞳」
指揮者賞2C朝日くん
伴奏者賞2B脇坂さん
2年学年合唱「ふるさと」

 1年生の合唱は、大きな声をしっかりと出してよく頑張っていました。中学校で初めての合唱でしたが、並び方もきれいで、指揮・伴奏・各パートのバランスを大切にできていました。

金賞1A「マイ バラード」
指揮者賞1B伊吹さん
伴奏者賞1B大村さん
1年学年合唱「心の中にきらめいて」

 さすが3年生という合唱でした。声に透明感があり、ハーモニィがとてもきれいでした。どのクラスもとても丁寧に歌えていました。また、曲想を理解してうまく表現できていました。

金賞3A「きみにとどけよう」
指揮者賞3A柏本さん
伴奏者賞3B太田くん
3年学年合唱「あなたに」

 英語弁論発表では、先日「滋賀県英語弁論大会地区予選」に出場した2B中川さん、2B山岡さん、2C浅見さんがスピーチを披露してくれました。また、ビブリオトークでは、各学年のビブリオトークを勝ち抜いた2A垣貫さん「近畿地方のある場所について」、1B吉田君「木の上の軍隊」、3B伊吹さん「時給300円の死神」の3名が発表をしてくれました。

『吹奏楽部』、『美術部』、『生徒会本部』の生徒達も活躍してくれました。