

自ら律し すべてに愛を



アブチラガマに入りました。沖縄戦の実相を今に伝えています。



平和記念公園で平和セレモニーを行いました。平和宣言の読み上げと千羽鶴の献上を行いました。


ひめゆりの塔を訪れ平和記念資料館を見学しました。









1年生が入学してから10日が過ぎました。元気に中学校生活を送ってくれています。19(金)までが部活体験となります。正式入部は26(金)です。




4月18日(木)に全国学力学習状況調査が実施され、3年生は「国語」「数学」「生徒質問紙」に取り組みました。




4月8日(月)の入学式では、82名の新入生を迎えました。




今日は、暖かく春らしい天気になりました。

これから桜の蕾も一気に膨らんでいくことでしょう。
4月8日(月)、入学式・始業式が待ち遠しいです。
春休みに入り5日が経過しました。
1,2年生の皆さん、そして卒業生の皆さん、計画通りに過ごせていますか?次年度の準備は順調ですか?気持ちはリラックスさせながらも、1日1日を大切に過ごしてくださいね。
今年の春休みは雨の日が多いですが、今日は久しぶりに晴れました。やはり、太陽の日差しを感じると何となく気分も良いものです。

今日のサクラの様子です。この調子だと例年よりも開花が遅れそうな感じです。

グラウンドの仮設校舎の工事は、春休みに入り急ピッチでどんどん進んでいます。新年度スタートの頃にはどのようになっているか楽しみです。