1月24日(金)に、2年生の家庭科の授業で保険会社から外部講師の先生をお招きして、人生の様々なリスクと、それらに対する必要な備えについてゲーム形式(ライフサイクルゲーム)で教えていただきました。人生ゲームのようなボードゲームを通して進めていくので生徒たちの興味関心が高まりました。授業のまとめでは、消費者として知っておくべき消費者被害について説明を聞きました。
自ら律し すべてに愛を
1月24日(金)に、2年生の家庭科の授業で保険会社から外部講師の先生をお招きして、人生の様々なリスクと、それらに対する必要な備えについてゲーム形式(ライフサイクルゲーム)で教えていただきました。人生ゲームのようなボードゲームを通して進めていくので生徒たちの興味関心が高まりました。授業のまとめでは、消費者として知っておくべき消費者被害について説明を聞きました。