美術「シーサー」づくり

10月25日(金)、2年生の美術の授業で「シーサー」づくりを行いました。外部講師として、陶芸家の田中哲也氏をお招きしてご指導をいただきました。生徒たちは、粘土を使い手でこねながら、思い思いの「表情」「姿勢」「体のパーツ」をつくり、組み合わせて上手にシーサーをつくっていました。シーサーは、もともとはライオンだったそうですがシルクロードを渡って中国~沖縄と伝わってくるなかで伝説の生きもの(獅子)の形となり、魔よけの守護神となったそうです。沖縄への修学旅行で、本場のシーサーに出会える日が楽しみですね。

学ぶ力向上学校訪問「理科」授業参観

10月22日(火)に、学ぶ力向上学校訪問で「理科」の授業公開を行いました。3年生の「運動とエネルギー」の単元で、斜面を下る物体の運動をiPadを使って記録し、物体に力がはたらくと、時間とともに速度が増すことを確かめました。理科の実験器具の中には、物体の運動を記録することができる記録タイマーという器具がありますが、今回の授業では、生徒一人ひとりが活用しているiPadの録画機能を使って、0.1秒ごとの物体の移動距離を記録する方法で速さの変化を求めました。うまく活用できていました。

3年生グラウンドゴルフ大会

10月21日(月)に3年生グラウンドゴルフ大会を行いました。湖北町グラウンドゴルフ協会の会員の皆様にご協力をたまわり、当日も生徒たちと一緒にラウンドをしていただきながらやり方を教えていただきました。秋晴れの清々しい天気にも恵まれ、楽しく和気あいあいとプレーをすることができました。ありがとうございました。