薬物乱用防止教室

7月4日(金)に1年生で、「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師の山田先生を講師にお招きして、「薬物って?」「薬物乱用って?」などについて丁寧に教えていただきました。特に、注意が必要なことは、薬物には依存性があるので自分の意志でやめられなくなることや、心・体・社会へも大きな影響を与えるものであること、自分自身のためにも大切な人のためにも薬物の誘いはきっぱり断ることが大切であることを教えていただきました。