滋賀県の北東部を南北に走る国道8号線沿いに位置する本校、長浜市立湖北中学校は、昭和23年に創立された伝統ある公立中学校です。
校区は東西に長く、東にそびえる風情豊かな小谷山、中央を流れる豊沃の高時川(妹川)、西にたたずむ日本一の琵琶湖がある地域で、豊かな自然に囲まれています。
《生徒数》※令和4年8月29日現在
1年生 79名
2年生 85名
3年生 88名
計 252名
《学級数》※令和4年4月8日現在
1年生 3クラス
2年生 3クラス
3年生 3クラス
特別支援学級 2クラス
計 11クラス

本校の校訓は
「自ら律し、すべてに愛を」
この文字を刻む大きな碑が
正面玄関の北側に立っています
《学校教育目標》
自ら考え 正しく判断し 心豊かで たくましく生きる生徒の育成
〈めざす学校像〉
元気な挨拶 明るい笑顔 活気に満ち溢れた湖北中学校(楽校)
〈めざす教師像〉
☆学び続ける教師 ☆親身に関わる教師 ☆率先垂範する教師
〈めざす生徒像〉
自分で線を引ける生徒 ☆自分を大切にする生徒 ☆思いやりのある生徒