生徒の活動

 

   
サイトへリンク  職場体験2019   
 修学旅行2019沖縄  平成31年度入学式    H30卒業証書授与式   修学旅行2018沖縄 

2021年4月22日(木)
1年生仮入部2日目

今日は、第2希望の部に参加しました。









今後のスケジュール
 4月27日(火)入部届の提出〆切
 5月6日(木)正式入部(ミーティング)
 5月7日(金)活動開始

※学校だより4月号を更新しました。※



◇めざす学校像◇
 元気な挨拶 明るい笑顔 活気に満ち溢れた湖北中学校(楽校)




2021年4月20日(火)
iPad開き

419日(月)6校時、全校一斉に「iPad開き」を行いました。

GIGAスクール構想」により、長浜市から貸し出していただいた一人1台端末(iPad)を生徒たちは初めて手にし、目が輝いていました。

@学校長から生徒会長へiPadの手渡し


A各学級で担任の先生からiPadの手渡し


BiPadの取り扱いについてビデオ視聴

C「学校での使用ルール」の学習

D電源のつけ方、机での置き方等の説明

Eロイロノートへのログイン等の説明

これから少しずつ授業の中で活用していきます。使用のルール&マナーをしっかりと守って、大切に使っていきましょう。
◇めざす学校像◇
 元気な挨拶 明るい笑顔 活気に満ち溢れた湖北中学校(楽校)




2021年4月19日(月)
青葉会(生徒会)代表との懇談(4/16)

R3年度青葉会スローガン「昇華」〜可能性は無限大〜

416日(金)の放課後、校長先生と青葉会(生徒会)代表の3人が懇談しました。

代表の3名からは、スローガンに込めた思いや現在の湖北中生の様子について話がありました。3名それぞれの言葉からは、「湖北中学校のために・・」という熱い思いが伝わってきました。

現在、子どもが主権者として積極的に社会参画する力を養うことの重要性が注目されています。
 学校の主役は生徒たちです。そして、その活動の原動力となるのは生徒会活動にほかなりません。
  青葉会(生徒会)を中心に、全校生徒と先生たちが一緒になってより良い湖北中学校をつくっていきましょう。



◇めざす学校像◇
 元気な挨拶 明るい笑顔 活気に満ち溢れた湖北中学校(楽校)




2021年4月14日(水)
かわいい来校者




昨日は風雨で生徒たちの登校も大変な様子でしたが、今日はとても良い天気に恵まれました。
そんな中、湖北幼稚園のゾウ組さんとパンダ組さんの総勢28名の園児さんが、散歩の途中に本校グランドに立ち寄ってくれました。
青空の下、園児たちは広いグランドで存分に身体を動かしていました。休み時間には、校舎の窓から園児に向かって手を振る中学生の微笑ましい姿もありました。

これからも引き続き、湖北町内の保幼・小・中がしっかりと繋がり、地域の子どもを地域でしっかりと育んでいきたいです。



2021年4月9日(金)
令和3年度のスタートにあたって〜オンライン始業式〜


昨日、2・3年生は午前中のみの登校で、1年生は午後のみ入学式の参加でした。そこで、全校生徒がそろう本日、朝のタイミングで改めてオンライン始業式を行いました。
校長先生からは、全校生徒に向けて2つのお話がありました。
@この一年間心がけてほしいこと
Aこの一年間実践してほしいこと



その後は、各クラスで学級開きがあり、学級活動や発育測定がありました。3年生では、さっそく2時間のテストが実施されました。
今日から給食も始まり、いよいよ本格的に学級・学校が動き出しました。





2021年4月8日(木)
令和3年度がスタートしました!〜着任式・入学式〜



新しく赴任された先生方の着任式を体育館で行いました。



本日13:30より、令和3年度入学式を挙行しました。
当初は、全校生徒の参加を予定していましたが、関西地区の感染症の拡大状況を鑑み、新入生と保護者の皆様、そして全職員のみの参加の形をとりました。
新入生の返事、新入生代表の宣誓、どちらからも新入生のやる気が伝わってくる大変すばらしいものでした。また、在校生代表の歓迎の言葉では、先輩らしく優しく、頼もしく、そして温かい言葉が送られました。






2021年3月24日(水)
令和2年度修了式
本日、令和2年度の修了式を行いました。
今年度初めて、2学年が体育館に集まり、代表生徒による意見発表、修了証の授与等がありました。



突然の臨時休校から始まり、生徒の皆さんはたくさんの我慢やストレス、制約の中で過ごしてきました。そのような状況の中でしたが、明るく元気に学校生活を送ってくれたことが何よりです。

4月から新学年がスタートします。学校長の話にも合ったように、この「節目」を大切にして、しなやかに強く成長していってほしいと思います。


保護者の皆様、地域の皆様にはコロナ禍で大変な中、本校の教育に多大なるご支援・ご理解をいただきまして、誠にありがとうございました。来年度も何卒よろしくお願い申しあげます。

2021年3月22日(月)
新入生説明会
本日午後、湖北文化ホールにて来年度入学予定の小学6年生を対象に新入生説明会を開催しました。学校長の話や、小学校と中学校の違いについて、学校のルール&マナーについて中学校の先生からの話を聞きました。また生徒会本部からは○×クイズや部活紹介の動画等がありました。
来年度のご入学、心よりお待ち申し上げます。







2021年3月24日(水)
令和2年度修了式
本日、令和2年度の修了式を行いました。
今年度初めて、2学年が体育館に集まり、代表生徒による意見発表、修了証の授与等がありました。



突然の臨時休校から始まり、生徒の皆さんはたくさんの我慢やストレス、制約の中で過ごしてきました。そのような状況の中でしたが、明るく元気に学校生活を送ってくれたことが何よりです。

4月から新学年がスタートします。学校長の話にも合ったように、この「節目」を大切にして、しなやかに強く成長していってほしいと思います。


保護者の皆様、地域の皆様にはコロナ禍で大変な中、本校の教育に多大なるご支援・ご理解をいただきまして、誠にありがとうございました。来年度も何卒よろしくお願い申しあげます。

2021年3月19日(金)
今年度最後の委員会
3年生が卒業され、いよいよ1・2年生へとバトンがつながれました。
今日は今年度最後の委員会が行われ、活動の振り返りや反省を行いました。



登校日も残り3日となりました。それぞれの学年を良い形で締めくくれるようにしましょう。


2021年3月13日(土)
第73回卒業証書授与式
本日第73回卒業証書授与式が挙行されました。
長浜市教育委員会板山教育長、PTA会長脇坂様のご臨席を賜り、厳粛に執り行われました。





義務教育修了の集大成を保護者の方、そして在校生に見守られながら、87名の卒業生が胸を張って巣立っていきました。

この湖北中学校で過ごした日々を糧にしてこれからの人生を歩んでいってください。


2021年3月12日(金)
卒業式準備
卒業式が明日に迫ってきました。3年生は県立入試後、愛好作業や卒業式の練習などを通して、中学校最後の思い出づくりをしています。また本日、同窓会入会式を行いました。

在校生は明日の卒業式に向けて校舎の掃除や前日準備を行いました。




いよいよ3年生は卒業となります。大きく成長した姿を在校生、そして支えてくれた家族の方々に見せてほしいと思います。

2021年3月10日(水)
1年生 スマホ・ケータイ安全教室
本日10日、1年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を開催しました。NTTドコモ・法務局人権擁護委員の方を講師にお迎えし、正しく安全にスマホを使うために気を付けなければならないことについて講話をいただきました。




人権擁護委員さんからは、自分の身の安全を守るとともに、相手の気持ちも考えて使ってほしいと話がありました。
困ったときは家の人など周りの大人にすぐ相談することが大切です。

一見楽しく便利に見えるスマホですが、しっかりと自分で責任をもって使いましょう。

2021年2月26日(金)
逃げる月 2月
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るという言葉がありますが、2月も慌ただしく過ぎるような1か月となりました。
3月は3年生にとってはいよいよ入試と卒業式があり、1・2年生にとっては次の学年に向けての大切な1か月となります。目標をもって生活をしましょう。
2月にあった行事を一部紹介します。

2年生 普通救命講習 


避難訓練 コロナ禍における防災対策




学校だよりも更新しましたのでご覧ください。 1月号 2月号


2021年2月3日(水)
あいさつ運動
本日、湖北地区青少年育成会議の方々と本校青葉会が挨拶運動を行いました。雪が降る中でしたが、ありがとうございました。
青葉会の3本柱にも「あいさつ」があり力を入れています。







2021年2月2日(火)
湖北児童生徒書き初め展
長浜文化芸術会館にて湖北児童生徒書初め展が開催されています。
本校の生徒も、準特選や入選に選ばれ7日(日)まで展示されています。




2021年1月18日(月)
青葉会スローガン完成 号令強調週間
 青葉会の新しいスローガンが完成しました。
「昇華 〜可能性は無限大〜」のスローガンに、湖北町の花サルビアが描かれています。地域の方から愛される学校になるために、湖北中学校をもう一つ上のレベルへ”昇華”できるよう考えました。



また、本日より号令強調週間が始まりました。授業開始1分前には授業の準備が整った状態で着席し、気持ちのいい挨拶とともに授業が始められよう、青葉会・学級委員を中心に声をかけています。




2021年1月6日(水)
3学期始業式
 明けましておめでとうございます。保護者や地域の皆様には、本校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。本年もコロナ禍で終息がいまだ見えませんが、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。

 本日6日無事に3学期の始業式を行うことができました。今回も感染予防として放送にて行いました。
 各学年の代表が新年の誓いを述べました。勉強や部活動に対する目標や、受検に対する思い、高校生活への期待などさまざまでした。



 学校長からは、丑年は「我慢する(耐える)」「ここから発展する前触れ(芽が出る)」といういわれがあることを例に挙げ、コロナ禍で先行きが不安ではあるものの、湖北中生としてさらに発展できるよう頑張ってほしいとお話がありました。


明日は1・2年生は冬休みのワークの確認テスト、3年生は実力テストです。(5時間授業・部活なしで下校)


2020年12月25日(金)
2学期終業式・大掃除

2学期最後の登校日でした。例年より1週間ほど早く始まり、熱中症を注意していた時期から、気が付けば雪も降る季節となっていました。4か月を超える長い学期でした。

大掃除では普段できない部分を中心に取り組みました。



終業式は放送で行いました。賞状伝達では、部活動や展覧会等での優秀な成績を紹介しました。


生徒の皆さんは、検温やコロナ対策を継続しながら、規則正しい生活を心がけましょう。

保護者・地域の皆様、コロナ禍の中、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。2021年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

※学校だよりを更新しました。12月号

2020年12月18日(金)
今シーズン初雪&保護者懇談会

今週は、今シーズン初の降雪に始まり、一気に積雪が増えた一週間でした。学校の敷地は市の除雪車のほか、教職員や生徒の力で除雪を行いました。生徒の皆さんは十分注意して登校してください。




また、木曜日からは保護者懇談会も始まりました。学校生活の様子をお知らせするとともに、ご家庭での様子もお伺いできれば幸いです。
寒い中、お忙しい中とは思いますがよろしくお願いします。
なお、入り口での検温・消毒にご協力よろしくお願いいたします。


2020年12月11日(金)
学ぶ力向上学校訪問

本日5・6校時に、県・市教育委員会の「学ぶ力向上学校訪問」がありました。全部で11の授業を参観いただき、本校の学ぶ力向上策や校内研究について、ご指導をいただきました。



本校の研究主題は「主体的、対話的で深い学びの実現に向けた授業改善〜効果的なICT活用のあり方 教育の情報化を目指して〜」です。指導主事からは「子どもたちの学ぶ力の向上のために授業・集団・学校づくりを継続していくこと、子どもを主語にした、子どもが主役の授業づくりを展開していくこと」に関してのご指導をいただきました。


2020年12月9日(水)
人権週間&性教育(3年生)

湖北中学校では、12月4日(金)〜10日(木)まで、人権週間の取り組みを行っています。朝読書の時間に人権に関する読み物を読んだり、道徳の授業でコロナに関する偏見や差別をなくすために自分たちにできることについて考えたり、青葉会企画の「グッドポイントサーチ」(各クラスのいいところ探し)をしたりと、この機会に人権意識を高めています。

今年度は青葉会がスローガンを考えました。
「自分は一瞬 相手は一生 なくそう心のソーシャルディスタンス」



また、昨日8日には、3年生の性教育講座がありました。


助産師さんの吉村さんから中学生の皆さんにも覚えておいてほしい3つの話がありました。
1自分の健康な状態を知る
2性感染症に関心を持つ(怖さを知る、甘くみない)
3予防策を知る(正しい情報を得る、自分を守る)

自分のことだけでなく、パートナーのことも大切にできるようにしましょう。これも、命を大切にする・人権を大切にすることになります。


2020年12月3日(木)
新入生保護者説明会

本日3日、来年度入学予定の保護者の皆様へ向けての説明会を行いました。学校生活に関わることや、部活動、保健関係等について説明をしました。


来年度のお子様のご入学、心よりお待ち申しあげます。

2020年12月1日(火)
社会科 研究授業&学校だより第11号

本日3校時、片岡教諭による研究授業がありました。
「なぜ平城京から平安京に都が移ったのか」について資料を見ながら班で考えました。



主体的・対話的な授業を展開していくために、本校では大型提示装置を利用したり、ペアやグループでの話し合い活動を取り入れながら授業を展開しています。

学校だより第11号でも取り上げていますので、ご覧ください。
こちらから


2020年11月28日(土)
トイレビューティフルプロジェクト&PTA環境整備作業

27日(金)は青葉会の整美委員会・保安委員会と有志のボランティアによるトイレビューティフルプロジェクトがありました。全校で100名を超える生徒が参加しました。普段掃除しない換気扇なども丁寧に掃除しました。



また、28日(土)にはPTA環境厚生部の方々が中心となり、校門付近の花植え作業を行いました。




生徒のみなさん、PTAの方々の協力により、美しい学校になりました。ありがとうございました。


2020年11月20日(金)
滋賀県中学校駅伝競走大会

本日20日(金)野洲の希望が丘文化公園にて、滋賀県中学校駅伝競走大会が行われました。
女子チームがブロック予選を勝ち抜き、出場しました。
結果は17位でしたが、大雨の中最後まで力いっぱい走りました。



学年や部活動の壁を越えて最後まで襷をつなぐ姿がたいへん素晴らしかったです。

雨の中参加した選手の皆さん、朝早くから準備等していただいた保護者の皆様、ご指導いただいた先生方大変ありがとうございました。

2020年11月16日(月)
教育実習期間 終了

16日(月)をもちまして、4名全員の教育実習が終了しました。
実習生にとっても、生徒にとっても充実した3週間となったようです。



日々の学級事務においても授業においても、生徒に対する熱意が感じられました。
将来、教師として活躍されることを期待しています。

〜実習生からのコメント〜
「3週間ありがとうございました。母校である湖北中学校で教育実習をさせていただいてとても楽しかったです。これから湖北中の先生方のようになれるように頑張ります!」

「3週間教育実習でお世話になりました。湖北中学校の生徒の皆さんと出会い、楽しい時間を過ごせたことを忘れません。また先生として湖北中の皆さんと合えることを目標にこれからも頑張ります。」

「3週間お世話になりました。たくさんのことを学ばせていただき、とても充実した教育実習となりました。これからも夢に向かって一生懸命頑張ります。」

「3週間ありがとうございました。2年生の皆さん、国語の授業をしっかり聞いてくれてありがとう。教育実習の経験を活かして、4月から先生として頑張ります!皆さんもコロナで大変ですが、勉強や部活、様々なことにチャレンジしてください。またどこかであったらお話ししましょう。」

2020年11月13日(金)
ブロック駅伝(10日)&教育実習生 研究授業

10日(火)には第8ブロック駅伝競走大会がありました。
本校からは男女ともに1チームずつの参加しました。
男女ともに、最後まで一生懸命走りきりました。

女子チームは、ブロックで3位に入賞したため、県大会へ出場することになりました。

また、教育実習生の研究授業も連日行われています。
2C国語


3B道徳


1B英語


1C道徳



2020年11月2日(月)
2年生 シーサーづくり

本日2日、2年生の各学級でシーサーづくり体験をしました。
「陶芸の森」から講師として、陶芸家の橘さん・田中さん・松本さんに来ていただき、丁寧にご指導していただきました。

生徒は黙々と自分のシーサーを作っていました。
人それぞれ個性があふれていました!







2020年10月27日(木)
教育実習 スタート

昨日26日より、教育実習が始まりました。今年度は4名が本校で実習を行います。

実習生代表のあいさつ
「3週間、お世話になる教育実習生です。母校である湖北中学校で実習ができることを大変うれしく思っています。元気で明るい湖北中のみなさんとの時間を大切にし、実習を頑張ります。どうぞよろしくお願いします。」


また本日27日(火)より読書週間が始まりました(〜11月9日)。本校の図書館には、新刊やリクエストされた本が入りました。また、期間中に本を借りた人に先着でしおりのプレゼントがあるようです。ぜひ、この機会に図書館へ行ってみましょう。


2020年10月20日(火)
片岡教諭による研究授業

本日3校時、1年生社会科で片岡教諭による研究授業がありました。
家系図の読み取りを通して、聖徳太子と天皇家、蘇我氏の関係性に気付くという授業でした。
本年度学校へ導入された大型提示装置を用いて、わかりやすく資料の提示をされていました。

長浜市教育センターからも指導助言に来ていただきました。




2020年10月12日(月)
青葉会 認証式

12日(月)放課後に新青葉会(生徒会)の認証式と引継ぎ式を行いました。

まず初めに、学校長から新青葉会長・副会長の認証を行いました。


その後、青葉会長から本部・委員長・副委員長の委嘱を行いました。


学校長からのお話では、昨年度のリーダー研修会を振り返り、「PDCAサイクル Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善)」の話を改めてしていただきました。コロナ禍ではあったものの皆さんの体育大会の生徒会種目を企画し、リハーサルの反省を本番に改善して取り組んだことを例に挙げ、ねぎらいの言葉をいただきました。また、新青葉会に向けては、先輩方の伝統・思いを引き継いでいってほしいと激励の言葉をいただきました。


〜3年生の振り返り(一部)〜
・自分で物事を考える良い機会になって、やってよかったと思いました。
・いつもと違うことばかりでしたが、臨機応変にできて対応する力がつきました。
・最初は不安ばかりでしたが、周りに支えられて活動を行うことができました。
・自分の中で成長を感じることができました。


新青葉会 会長の言葉(一部)
 3年生ができなかったことを引き継いで実行していきたいです。簡単そうで難しいですが、湖北中学校を笑顔あふれる学校にしていきたいです。

2020年10月1日(木)
3年生 修学旅行(代替)

”Make the best memory 楽しみ、深めあい、自信へとつなげよう”

本日1日(木)3年生の修学旅行の代替えとして、ナガシマスパーランドへ行きました。

コロナ禍で行事が中止・縮小されていく中、3年生の思い出に残る旅行を実施しました。




晴天にも恵まれ、無事全員帰着しました。

中秋の名月 学校のグラウンドより撮影



2020年9月25日(金)
青葉会役員選挙

本日25日(金)に、令和2年度青葉会役員選挙を実施しました。

今年はコロナ禍で、選挙活動も通常なら応援者とともに行うはずでしたが、立候補者のみで行い、立会演説会もビデオ演説という形になりました。

各教室とも、静かにビデオ演説を視聴しました。


そのあと教室で投票を行いました。
実際の選挙で使われている投票箱を湖北支所からお借りしました。




皆さんも18歳になると実際に投票をする機会があります。早ければ、高校3年生です。選挙の仕組みや大切さがわかったでしょうか。
ぜひ、今回の経験をいかしてください。

選挙の結果は月曜日に選挙管理員会より放送があります。


2020年9月23日(水)
2年生 校外学習

本日23日(水)に、2年生が校外学習でウッディパル余呉に行きました。
当初は先週の金曜日に行く予定でしたが、雨天のため順延となったものです。幸いにも一日中さわやかな秋晴れのもと過ごすことができました。多くの方々の協力のもと実施することができ、感謝申し上げます。

午前中はグラウンドゴルフを行いました。全24ホール回りました。
なんとホールインワンした人も数名いました!



午後はアスレチックを楽しみました!



普段の授業とは違い、自然の中で身体を動かすことができ、子どもたちもいきいきとしていました!

ご協力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。


2020年9月14日(月)
1年生 校外学習

本日14日(月)に、1年生の校外学習を行いました。
コロナ禍で学校行事がなかなかできない中ですが、多くの方々の協力のもと実施することができました。

午前中は余呉にある洞寿院へ行き、クラスごとに@座禅体験 A写経体験 BVTR視聴 を行いました。



午前中の体験を終え、ウッディパル余呉へ移動しました。昼食後は、グラウンドゴルフ大会を行いました。朝は曇り空で一時的に小雨が降りましたが、見事に澄み渡る青空のもとで活動することができました。



普段の学校生活では体験することのできない座禅を行い、自分とゆっくり向き合うことはできたでしょうか。座禅や写経を通して、姿勢よく座ることの大切さも学びました。
また明日からの学校生活にいかしてください。

ご協力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。


2020年9月9日(水)
令和2年度 湖北中学校体育大会

天候にも恵まれ、令和2年度湖北中学校体育大会を開催しました。
なかなか学校行事も思うようにできないコロナ禍ですが、生徒たちからはコロナに負けないような元気な姿・笑顔をみることができました。
〜体育大会スローガンと団名幕〜





〜生徒会によるオープニング〜


〜陸上競技〜


〜生徒会種目〜




開会式 青葉会会長挨拶より(一部)
このような状況の中ではありますが、体育大会を開催することができとても嬉しいです。先生方、保護者の方々、今日のために私たちに大きな支援をして下さり、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

閉会式 青葉会副会長挨拶より(一部)
今年のような変則的な体育大会でも皆さんの熱い思いと集中力が感じられてとても盛り上がりました。

保護者の皆様におかれましては、感染症対策等ご協力いただいた中でご観覧いただき、誠にありがとうございました。
今後とも本校へのご支援のほど、よろしくお願いいたします。



2020年9月8日(火)
体育大会に向けて〜準備・リハーサル〜

今日は3・4時間目に全校リハーサルを行いました。
開会式や生徒会種目の流れを確認しました。



5・6時間目は前日準備を行いました。
今日は天候に恵まれました。あとは本番の天候を祈るばかりです。


朝6時30分に天候判断を行い、延期の場合はメール配信をします。
また、開催の場合でも天候や進行の都合により競技時間が前後する場合があります。観覧される場合は時間に余裕をもってお越し下さい。


2020年9月7日(月)
体育大会に向けて〜各団の紹介〜

天候が心配されますが、今週はいよいよ体育大会です。
各団の紹介をしたいと思います。(プログラムより引用)

青団(3−A、2−A、1−A)
団名「輝藍青翔(きらんせいしょう)」
今年は応援合戦もなく、異例の体育大会になりますが、私たちが同じ青団の仲間だということに変わりはありません!一人ひとりが自分の力を発揮でき、輝ける場にするために皆で取り組んでいきたいと思います。いつもと違うからこそ、今この時を大切に!青団「輝藍青翔」として、優勝に向かって精一杯頑張ります!

赤団(3−B、2−B、1−B)
団名「紅華凜炎(こうかりんえん)」
僕たち赤団の紅華凜炎という団名には、何事も熱心に、力強く突き進むという思いを込めました。短い体育大会ですが、全力で何事にもあきらめずにがんばりたいと思います。体育大会が、初めての1年生、2度目の2年生、最後の3年生、みんなが良かったと思えるように頑張っていきたいです。

黄団(3−C、2−C、1−C)
団名「雷翔艶虎(らいひえんこう)」
僕たち雷翔艶虎は一人ひとりが楽しく、笑顔で体育大会を終えられる団にしていきたいです。今、コロナの影響で普通だったらできることができません。ですがこのような状況でも「あの時は楽しかったな〜」と思い出に残るように、体育大会を盛り上げていきたいです!


夕方、少しの間ですが夕日が差し込んでいました。





2020年9月3日(木)
体育大会に向けて〜団名幕〜

来週の体育大会に向けて各団で団名幕の作成を進めています。

3年生を中心に各団のイメージをデザインし、1・2年生の有志とともに作成しています。
どんな幕ができあがるかは同日までのお楽しみです。
各団の団名については後日HPでもお知らせします。






2020年8月31日(月)
青葉会選挙 届け出開始

28日(金)に令和2年度青葉会選挙についての告示がありました。

投票による選出:会長1名、副会長男女各1名、1年生1名
届け出期間:8月31日(月)から9月3日(木)昼休みまで

本日昼休みより、2階生徒会室前にて選挙管理委員会が受付を行っています。また、各階には選挙掲示板が作成されています。



今日31日は暑さのため、部活動を中止しました。
明日より9月になりますが、水分補給や帽子や冷感タオルといった暑さ対策を忘れずに!


本日の夕焼け 〜グラウンドより〜




2020年8月26日(水)
職員研修「救急救命・AED講習」

本日26日(水)、職員研修として「救急救命・AED講習」を行いました。我々教職員は生徒の命を預かるものとして、緊急時の対応について研修を行いました。


いざという時に冷静に判断・行動できるよう、人形と練習用AEDを用いて、意識や呼吸の確認の仕方、胸骨圧迫、AEDの使用の手順を確認しました。







2020年8月24日(月)
PTA環境整備作業

22日(土)にPTA実行委員・環境厚生部・3年生の保護者の方々・本校職員でPTA環境整備作業を行いました。




今年度は臨時休業の影響もあり、グラウンド内にもたくさんの雑草が生えていましたが、体育大会に向けてきれいになりました。


また、女子テニス部員も部活動の時間にボランティアをしました。


2学期のスタートにあたり、大変美しくなりました。
暑い中でしたがありがとうございました。



2020年8月4日(火)
1学期終業式

本日4日1学期終業式を行いました。感染症対策のため、校内放送を用いて各教室で静かに聞きました。

まず、校長先生の話がありました。3年生にとっては中体連が中止となりましたが、今までの努力がむだになるわけではないことを、明徳義塾高校野球部の監督の話を引用してお話しされました。(詳しくは本日発行の学校だよりをご確認ください)

また、夏休みの生活において気を付けてもらいたいこと
@ネットに気を付ける
A新型コロナウイルスの感染や情報の取り扱いに気を付ける
この2つのことについて確認がありました。

次にチャーリン先生から全校の皆さんに日本語での素晴らしいスピーチがありました。次の学校でも活躍されることを期待しています。

また、長浜市教育委員会より熱中症対策として冷却タオルを一人一枚いただきました。登下校や体育・部活動等、暑い中ですので熱中症に気を付けましょう。









2020年7月31日(金)
ALTのCharlene先生

ALTのCharlene先生が、1学期末で異動されることになりました。

今学期は臨時休業もあり、ALTとの授業もあまり行うことができず非常に残念でした。
終業式の日も勤務はされますが、31日は生徒たちとの最後の授業として「Typhoon Game (台風ゲーム)」をしました。
授業の最後には生徒から手紙や色紙のプレゼントがありました。

階段にある英語掲示板には、毎月さまざまな掲示物を作ってくださっていました。

さみしくなりますが、次の学校でも頑張ってください!
We wish you the best of luck!




2020年7月27日(月)
3年生締めくくりの場A

土曜、日曜も3年生の締めくくりの場がありました。

女子バレーボール部


野球部


陸上競技部



今日27日(月)には、3年生向けの進路説明会を実施しました。近隣の高校の先生方にお越しいただき、各校の特色等の紹介がありました。



2020年7月24日(金)
3年生締めくくりの場@

昨日より、3年生締めくくりの場がスタートしました。

長浜市商工会青年部様より


男子バスケットボール部


女子バスケットボール部


卓球部


ソフトテニス部


ソフトテニスの会場では、長浜市教育委員会の板山教育長様より、激励の言葉をいただきました。



2020年7月20日(月)
3年生締めくくりの場に向けて その1

今週の4連休には多くの部活動で、3年生の締めくくりの場が設定されています。開催にあたり、長浜市長藤井勇治様、長浜市教育長板山英信様より、激励のお言葉を頂戴いたしました。本日3年生の各学級で披露するとともに、校舎内にも掲示しております。こちらでも紹介させていただきます。







2020年7月22日(水)
3年生締めくくりの場に向けて その2

本日帰りの会にて、3年生締めくくりの場に向けての壮行会を行いました。本来であれば、体育館で各部の意気込みを発表する予定でしたが、感染症対策のため各教室でビデオを視聴しました。
2年生の生徒会からは、3年生の先輩方への熱い思いのエールを届けました。

また、長浜市防災危機管理局様より、防災意識・熱中症予防の啓発として、全校生徒一人ひとりにアクエリアスをいただきました。
ありがとうございました。

「逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。」










2020年7月17日(金)
期末テスト&トイレBeautifulプロジェクト

16・17日は1学期期末テストでした。
コロナ禍により中間テストが実施できなかったため、今年度最初の定期テストとなりました。
一年生にとっては、中学校で受ける最初のテストでしたが、集中して取り組むことができました。

放課後には、青葉会の整美委員会と保安委員会が中心となって、「トイレBeautifulプロジェクト」を行いました。ボランティアとして参加してくれた生徒もいました。
便器だけでなく、床や換気扇、洗面台も掃除しました。
きれいになったトイレをきれいに使い続けましょう。







2020年7月9日(木)
研究授業(数学)

本日4校時に1年生にて竹内教諭の研究授業が行われました。
四則を含む計算の順序を意識しながら問題を解き、解き方を説明するという授業でした。

ペアで協力しながら、四則や括弧が含まれた計算問題に挑戦していました。
また、説明の場面では発表するペア2人が前に立って堂々と説明していました。




2020年7月8日(水)
青葉会スローガン

本校の生徒会「青葉会」の今年度のスローガンは「調和 〜輝け 一人ひとりの個性〜」です。

青葉会から依頼を受けた本校美術部が、立派な掲示物を作ってくれました。
デザインも美術部生徒が考案したもので、個性が輝いています!
2階青葉会室横に掲示しています。

また、昨日7日より号令強調週間を実施しています。ベル着・大きな声で挨拶ができたかをもとに、
各学級で点数を競います。学年ごとに一番点数が高かったクラスには、生徒会から表彰があります。




2020年7月7日(火)
3年生締めくくり 七夕合奏仕納め会

本日部活動の時間に、吹奏楽部による七夕合奏仕納め会が行われました。

ご存じの通り、各部において3年生の締めくくりの場が検討されていますが、
残念ながら吹奏楽のコンクールを行うことはできない状態です。
そのため、校内で締めくくりの合奏を行いました。

窓を開けて演奏されていたこともあり、校舎周辺には素晴らしい音色が響きわたりました。

テスト後は、パート練習中心で後輩の指導に励んでくれます





2020年7月1日(水)
研究授業(英語)

本日5校時に2年生にて日置教諭の研究授業が行われました。
be going to を用いて自分の行きたい場所について相手に伝える活動でした。
ペアを変えながらいろいろな人の意見を聞きました。

本校では、校内研究として「ICTを活用した授業づくり」をテーマに掲げています。
各教科において、生徒が楽しい・わかりやすいと思える授業作りを目指しています





2020年6月26日(金)
一年生 部活動体験入部

今週木曜・金曜日は一年生の体験入部がありました。木曜日は活動の後半から雨が降ってきましたが、金曜日は外で行うことができました。
どの部活も先輩たちが中心となって1年生を引っ張ってくれました。

一年生のみなさん、初めての体験入部はどうだったでしょうか。
帰る際「ありがとうございました。」と大きな声でお礼を言っていたのが大変すばらしかったです。





2020年6月23日(火)
部活動見学2日目

部活動が再開されて1週間がたち、今週からは放課後の活動時間が約2時間となりました。
今日は暑く、日差しも強かったです。生徒の皆さんは水分を多めに準備しましょう。

また、昨日から一年生の部活動見学が始まりました。
中学校に入って部活動を頑張りたいと意気込んでいる人も多いのではないでしょうか。

木曜日・金曜日は体験入部があります




2020年6月20日(土)
PTA環境厚生部 花植え作業

20日(土)は、PTA環境厚生部の方々が中心となり、校門付近の花植え作業を行いました。
天候にも恵まれた中での作業となりました。
一つひとつ丁寧に作業していただき、大変美しくなりました。

ご協力いただき、ありがとうございました。





2020年6月15日(月)
全日授業・給食・掃除・部活動再開!!

今日は朝から生徒会、学級委員によるあいさつ運動があり、ベルマーク等の回収もしました。

給食も再開されました。感染症対策で通常とは異なる配膳方法でしたが、協力しながら準備を進めることができました。

部活動も再開され、ミーティングや軽い運動からスタートしました。

蒸し暑い日が続きますが、通常の学校のリズムに早く慣れましょう!




2020年6月11日(木)
ALTのチャーリン・アン・アズロ先生

昨年度に引き続き、チャーリン・アン・アズロ先生がALTとして週に2〜3日勤務されています。

昨日・今日の1年生の授業では、クイズを交えながら自己紹介をしていただきました。
日本語も大変上手に話されます。休み時間等に積極的に話してみましょう。



2020年6月5日(金)
職員による花壇の植え替え作業&第1回青葉会委員会

昨日職員作業として、花壇の植え替え作業を行いました。校庭横の花壇に色とりどりのきれいな花が咲いています。

また、本日放課後に第1回青葉会委員会を開催しました。休校の関係で開催できず、新学年になり初めての委員会でした。各委員会ともに自己紹介や、委員会の説明が行われました。学級委員会では号令の仕方を生徒会本部で寸劇をしたり、整美委員会では校内の掃除用具の点検をしたりしました。


2020年5月27日(水)
6月1日からの再開にむけて

教室を使った分散登校も2週目に入りました。来週からの学校再開に向けて、生活リズムは戻ってきたでしょうか。
今週は各学年ともに計3回登校日があります。

生徒のみなさんが帰った後、職員で消毒作業も行っています。

気温もだんだん高くなってきましたので、お茶を忘れないようにしましょう。





2020年5月22日(金)
1年生 中学校初めての授業!

今日は1年生の登校日でした。入学式ぶりに教室に入り、中学校初めての授業がありました。
緊張と不安もありましたが、みんな静かに受けていました。

5月最終週は各学年計3回の分散登校日があります。生活習慣を整え、6月1日からの再開に向けて、準備を進めましょう。

時間等の情報は特設ページからご覧ください





2020年5月21日(木)
2年生・E組 登校日

今日は昨日に引き続き、2年生とE組の生徒が登校しました。

休校期間中の美術科の課題として「家にあるもの」をテーマに描いた生徒の作品が展示されています。
まだ観ていない人はぜひどうぞ。

明日(22日)は、午前は1年生の奇数番号の生徒とF組、午後は1年生の偶数番号の生徒の登校日です。



2020年5月20日(木)
久しぶりに元気な声が聞こえてきました!

今日から教室を使用した分散登校が開始され、1か月半ぶりに校舎内では元気な声が聞こえてきました。

今日は3年生が登校し、午前は出席番号の奇数、午後は偶数と別れて授業を受けました。

学活の時間には、改めて感染予防について学ぶとともに、人権にかかわる部分についても学びました。

明日は午前は2年生の奇数番号の生徒とE組、午後は2年生の偶数番号の生徒の登校日です



2020年5月14日(木)
分散登校5月14日

来週から教室を使用した分散登校が開始されます。
それに伴い、昇降口前での分散登校は今回で最後となりました。計5回の分散登校日、一度も雨に降られなかったのが幸いです。

来週以降のことを知った生徒からは嬉しそうな表情が見られました。

学年や出席番号により設定日時が異なりますので、配布資料の確認をよろしくお願いします。特設ページにも掲載しておりますのでご覧ください。


2020年5月7日(木)
分散登校を行いました。

5月になり、最初の分散登校を行いました。
昨日は荒天で少し心配しましたが、ありがたいことに、晴天に恵まれました。
臨時休業期間も約1か月が過ぎました。
家庭でもできる簡単な運動として、「湖北中体操」をやってみてはどうでしょうか。
心身ともに健康に過ごしましょう!
次回は14日の予定です。詳しくは、特設ページからご覧ください。

2020年4月30日(木
分散登校(4/30)

23日に引き続き、分散登校を行いました。
4月最終日となりました。天候にも恵まれ、無事に終えることができました               
週末からは連休となります。例年とは少し違った過ごし方になるとは思いますが、体調管理に気を付けてお過ごしください。
次回登校日は5月7日(木)の予定です。

2020年4月23日(木)
分散登校(4/23)

16日に引き続き、クラスごとの分散登校を行いました。
健康観察を済ませた後、提出物・課題の受け渡しをしました。
「3密」を避けるために、間をあけて順番を待ちました。
短い時間でしたが、生徒の元気な様子を見て、職員も安心しました。





サブメニュー

長浜市立湖北中学校

滋賀県長浜市湖北町速水1191番地

п@0749-78-1213
Fax 0749-78-1311